どうも染次郎です。 先日、2020年ロードバイク初乗りをしてきました。
久しぶりだとままならない
ダイエット記録でも書いてますが、昨年末は謎の腹痛に1か月ほど悩まされ、ろくに自転車に乗ることができませんでした。
その結果として、初乗りは近場の川沿いサイクリングロードから海を見に下って戻ってくるだけでしたが、それなりに脚が疲れました。
ブログと同様ロードバイクも継続が大切だということを、新年早々ありありと身に沁みさせられましたね。
さて、この「継続」をするにはどうするべきか、ということを考えます。
継続とは:以前からの状態を続けること
継続のポイントは2つ
僕が考えるに、継続するためのポイントは2つです。
「継続」が苦手な僕が継続できるようになったので、それなりに説得力がある内容だと思っています(笑)。
一日も休まないつもりでいること
「継続するためには一日も休まないつもりでいれば良い」というのが答えです。
極論チックですが「たまには休んでも良いだろう」という気持ちでいたら確実に継続は途絶えます。
「毎日のつもりが途絶えてしまった。明日はその分取り返す」という気持ちならばまた継続できるでしょう。
それくらい継続にはどういう姿勢で臨むかということが大切です。
厳選してシンプルにすること
継続する内容は厳選して絞るべきです。
毎日何かをする、ということはある意味それが人生の一部となるわけです。
それだけ「自分を捧げる価値がある内容かどうか」という物差しで、継続したい内容を見つめなおしてみましょう。
また毎日の作業内容を複雑にするのはオススメできません。
シンプルにすることで、毎日のルーティン作業として疲れているときでも実行することが可能です。
例えばブログ更新であれば、できるだけテンプレートを決めておいたほうが、内容を考えることに注力できます。
目立つところに貼っても意味はない
ここまで具体的な内容ではなくどちらかというと精神的な内容でした。
もっと具体的な内容を期待していた方はゴメンなさい。
でも「継続する内容を目立つところにポストイットなどで貼る」といった各種方法論は、継続するためには役立たないと思っています。
大事なのはやる気、そのやる気を維持するためには「覚悟」と「シンプルさ」が大切です。
もし覚悟もシンプルさもない状態で目立つところに貼りつけたりしていても、数日しないうちにただの背景に成り下がってしまいます。
逆に覚悟とシンプルさのある内容であれば、あとは継続するための具体的な方法は決まっています。
そう、「行動するのみ」です。
まとめ
僕は今年継続することとして、メインはブログ更新を掲げています。
あとは体調維持。どうしても「ロードバイク」というカテゴリで考えると毎日は難しいので、体調維持というカテゴリの一部で考えることにします。ロードバイクに乗れない日は筋トレ。これもシンプルなルールです。
今年は体調維持してブログ更新を続ける所存ですので、皆様どうぞよろしくお願いいたしまーす。