ほぼ毎朝6:30から配信してます。詳しくはココをタップ!
記事内に広告が含まれています。
工作栄養

今年のバレンタインデーは最高だった!

情報がお役に立ったら、SNSなどで共有していただけると嬉しいです(´・ω・)ガンバル!

バレンタインデーから一夜明け、朝風呂に入りながらブログを書いています。

ここ2日、活動が活発です。一昨日は、眠たくてボケボケだったのでいつも1時間の朝配信を30分で終えるという悔しさがありましたが、その代わり久しぶりの夜配信ができました。『TINY LANDS』という間違い探しゲーム。うーむ、夜遅めにまったりやるにはこういうゲームがいいよねぇ……!という、チルい時間を過ごせました(*´ω`*)

今のところツイキャスにだけアーカイブ

そして昨日のバレンタインデー。朝配信ではバレンタインデーの話題も出て場が暖まったところで、リスナーさんから染次郎クッキーの写真をいただきハイテンション!自分のためにひと手間かけてくださったということに感謝と感動を感じました。嬉しい……!

ありがとう!

そこで上がったテンションを維持して、夕方に実写で染次郎チョコを作る配信@ツイキャス。いやー、楽しかった!初めてのチョコ作り(加工?)ということもあり、かなり難儀しましたが、最終的にはなんとか形にすることができました。ぜひアーカイブを視聴して欲しい!

というか編集してYouTubeに動画投稿したいな〜。(動画編集ソフトのライセンスが切れたあげくに金欠なので再課金を悩み中w)

バレンタインデーって、学生の頃は「もらえるかな、ドキドキ」みたいなのがメインで、いろいろ甘酸っぱい経験をしましたとも、えぇ。そして大人になり結婚してからは、百貨店で催されるチョコのフェス?的なのを覗きに行ったり、(元)奥さんの手作りフォンダンショコラをいただいたりといったイベントに。混ぜてレンチンするだけでフォンダンショコラ作れるのに驚いた。

そして独り身になってからは、そもそも人に遭遇することが減っているのでバレンタインデーとは無縁でしたが……今年は配信をしました。そしてチョコの料理……否、認めましょう。工作を楽しむことができました!チョコの溶接という謎ワードが生まれたりして楽しくないワケがない。

チョコ溶接は難易度高いぞ!

そして生まれたり染次郎チョコ。作ってる最中は上手くできないもんだなぁと焦りましたが、冷やしたあとは多少加工がしやすくなっていたので配信外でデザインナイフ使って目を綺麗に整えたりしてました。染次郎を作る時に大切なのは目です。たぶん。

そのあとXでも盛り上がることができて満足です。

合間にいろんな方のバレンタインデー配信を視聴したりして、バレンタインデーを満喫しました!

動画だけだと編集の手間や、公開したい日までの締め切りに追われたりと大変なことが多いです。配信を組み合わせることによって、いろんな『楽しい』をみんなと共有できる機会が増やせるということに気がつけたのも大きいですね!

これからもいろんな方法を駆使してみんなとの『楽しい』を増殖させていきたい所存です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました