【⊙⊙】< みなさん、こんソメ。染次郎です。
以前僕は「陰嚢湿疹」というちょっとお恥ずかしい部位の治療について記事を書きました。
≫病院に行くの恥ずかしい人向け 陰嚢湿疹の治し方(無症状数ヶ月)
この記事を書いたのが2023年10月時点で無症状7か月目でしたが、無事にその後も再度症状が出ることなく2024年10月を迎えました。
つまり「この方法で1年間半無症状を維持できたってスゴくね??」という結論の報告です。
陰嚢湿疹ってなに?(ざっくり)
陰嚢(いんのう)、つまりは金玉袋がめっちゃくちゃ痒くなり、皮膚がボロボロジュクジュクになったり、乾燥し始めたらカッサカサになって皮がボロボロめくれたりする炎症です。何度も何度も繰り返し、抑えるためにステロイド軟膏を塗りたくったりします。
はい。正直、語るのがお恥ずかしい「陰部」のお話です。
僕は中学生の頃から30歳台中盤まで、この症状に人知れず悩んできました。
だからこそ敢えてこういった症状についての実体験記事を書くことには意味があるのです!たぶん!
今回は恐らく「寛解」になったと思われるので、追加記事にしてみました。
寛解:
症状が一時的あるいは永久的に消失した状態。
今回でいうと、そもそもなんで陰嚢湿疹になったのかもよくわかっていないのでひとまず「寛解」としておきます。
もしかしたら「完治」なのかもしれないけど、僕は医者じゃないため判断できないので……。
本当に無症状だったの?
痒かったり皮膚に異常が起きてるなどの症状は一切無くなっています!
前回記事にも書いた通り、優光泉を飲み始めてから2ヶ月目くらいでちょっとの症状も出てこなくなり、それから今に至るまでほとんど何もないです。
たま~にちょっとだけ痒いときもありますが、たぶん一般的な人が痒くなるレベル。
眉毛が痒くなる頻度の方がダントツで多いです(謎の例え)。
なんで優光泉で症状が出なくなったの?
優光泉が陰嚢湿疹のなにに効いたのか、それはわからないんですよね……。
元々何が原因で症状が出たのかもわかっていないので、皆目見当はつきません。
腸内環境が~ ということも考えられますが、途中からほとんど飲まない期間に入ってているので良い腸内環境を維持できている可能性は半々くらいじゃないでしょうか。
ただ他にも優光泉で陰嚢湿疹が改善されて無症状になった方がいる(僕はその人のブログを参考にして飲み始めた)ので、原因はわからず、さらにサンプル数も少ないものの、そういった効果があるのかもしれません。
アトピーとかにも効くのか?
陰嚢湿疹の症状がアトピーに似ているので、もしかしたら効くのかなぁとアトピーに苦しんでいる友人に実験台になってもらうべく優光泉を1ヵ月分送ってみました。
僕みたいに1ヶ月目で判りやすい効果が出たら良かったんですが、聞いてみたところ「なんか軽くなったような、そうでもないような」というあやふやな回答。引き続き実験してもらおうかと思いましたが、その後飲み忘れたりして実験は中断しています。
もし興味がある方がいれば、優光泉を飲んで効くのかどうか教えていただければと思います……!
まとめ:優光泉飲んだら陰嚢湿疹が治ったかもしれない
とりあえず「僕は1年症状が出なくて快適だよ!」は胸を張って言えるので記事にしている所存です。
結局半年以上が経過した頃から「なんとなく飲んだり飲まなかったり」という緩さで続けてはいるのですが、たぶん飲むの辞めても問題ないんじゃないかな~とか思っています。
飲み続けているのは「陰嚢湿疹の原因となる何かが改善されたのであれば、優光泉を飲むこと自体は身体にプラスなんだろうな」という推測が成り立つからです。
元々ファスティング(断食)用のドリンクなので、たまにダイエット目的で断食をするときにも活用しています。陰嚢湿疹になっている方は「まぁ断食もできるしな!」くらいの軽い気持ちで試してみるのもありかもしれませんね!
僕がそうだったように、この記事が藁にも縋る思いの人へ可能性のひとつとしてお伝えできれば幸いです。
コメント